健保からのお知らせ

News

2023/03/15 《再掲載》マイナンバーカードの取得と保険証への登録について

 加入者の皆様へ

マイナンバーカードの取得と保険証への登録をお願いします。

詳細については、こちらをご覧ください。

なお、マイナンバーカードの保険証の利用についてのよくある質問は、「マイナポータル」の「健康保険証としての利用」をご覧ください。

【「健康保険証としての利用」内のよくあるご質問】 

①マイナポイント第2弾の申込サイトから健康保険証利用の申込を行い、「付与確定」となったが、マイナポータルで申込状況を確認すると「未登録」となっている。 健康保険証利用は、きちんと申込みされているのでしょうか?

 iPhoneでマイナンバーカードと健康保険証を紐付けしたいのですが、マイナポータルログインと健康保険証申し込みの画面が繰り返し表示され、先に進みません。

 ③保険者が変わった場合(保険者を異動した場合)は何か手続きが必要となるのでしょうか。

 ④健康保険証の登録が出来ているか確認する方法はありますか。

 ⑤マイナンバーカードを健康保険証として利用するとはどのような意味ですか。

 ⑥マイナンバーカードの保険証利用の登録方法について、教えてください。

⑦保険変更をしましたが、登録情報が古く、更新されていません。どうすればよいですか。

 ⑧既にマイナンバーカードでの保険証利用登録は完了していますが、就職や転職、退職等により、健康保険証が変更になりました。手続きは必要ですか。

 ⑨「マイナポータルはSafariを利用します。"設定"から"スクリーンタイム"に移動しSafariの利用が制限されていないか確認してください。」というメッセージが表示されました。

 ⑩「マイナンバーカードの健康保険証利用申込」にて「あなたの被保険者番号が見つからないため、利用設定ができません。」と表示されます。どうすればよいですか。

 ⑪保険証の利用登録画面で「有効な保険資格情報がないため正常に処理出来ませんでした。」と表示されます。どうすればよいですか。

 ⑫マイナポータルアプリでカードを読み取った後、画面が切り替わった際に、利用していたサービスとは異なる画面が表示されます。

 ⑬パソコンで申込を行うときに、マイナンバーカードの読み取りを行うとエラーコード(E030-EW044-C300)が表示されたが、どのように対処したら良いですか。

 e-Taxにつなげる際に、マイナンバーカードを押し読み取ろうとすると、「エラー番号ED1521 アカウント登録用情報取得中にエラーが発生しました」が表示される。

 

PAGE TOP